店舗のサスティナブル
お疲れ様です深澤です。
先日、以前から行ってみようと思いながら
なかなか、足が遠のいていた
みなとみらいのAZUL BY MOUSSYに行って参りました。
タイトルにもなっている
店舗のサスティナブルが体験できる店舗ということなんですが
こちらの店舗では商品だけでなく
店舗内装の建材自体も廃棄衣料に使われている繊維を原料とした素材を利用しています。
さらに、店内では、建材として利用している素材の展示も行っておりました。*TOP画像
商品を見ているフリをしながら、壁や什器をジックリ見てきたんですが
SDG’s
サスティナブル
eco
本当に重要な問題だよなーーーと思うわけです。
思うわけなんですが、
私自身、取引のある業者さんのほぼ全員に、
口を揃えて、『エコ素材も始めましたから』とSDG’sピンを胸に言われてしまうと
少し心の奥で『ササァーーーッ』と波が引いていく音が聞こえてきます。
誤解を恐れずに書くと
あまりにも、正しいと思えることを
高らかにうたわれたりすと
大学生の同じ蛍光色のブルゾンを着たサークルの方々に
勧誘されているような気がしてしまい、、、、、
心が『サササァーーーーッ』と引いていくんです。
色々ご意見あると思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
この手のことは、その気があるなら
もう黙ってやりましょ
『黙ってエコ活動』ですよって思っています。
最後までありがとうございます、今日は少しBLACKな深澤が出てしまいました、、、、、
悪天候、雪のせいということでお許しください。
みなさま本日もどうぞご安全に
VMDコンサルティングに関すること、店舗・売り場に関するお悩みなどございましたら
先ずはVMDの会社 株式会社深澤企画にお気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはコチラから。また、info@fukasawakikaku.netに直接メールいただいても結構です。
弊社で実施している取り組みや
VMDの意味・VP・PP・IPに関しては
以下に詳しく解説していますので、こちらもご覧になってみてください。
深澤 智浩
株式会社深澤企画 代表取締役
パリをはじめとする海外の店舗や、国内のSM/GMSでのあらゆる店舗・売場の店舗デザイン・店頭戦略を学び、独立。現在は、小売業からの依頼に加え、メーカーからの販促提案・ショールーム展開の相談など様々な業種・業態の店頭戦略(SP・VMD・設計・店頭ブランディング)を、年間100件以上行っている。近年では、ショッピングモールやチェーンストアからの依頼も多くなっている。また、「商業界」の教育講座、デザイン専門学校、企業研修でも指導にあたり、人材育成にも注力している。