同世代の集客術 | 深澤企画コンサルティングオフィス

深澤企画VMDコンサルティング
オフィス

CONTACT
VMD TOTAL SUPPORT OFFICE
SCROLL

BLOG

ブログ

同世代の集客術

昨日、普段通らない銀座の裏道を歩いて

お客様の本社に向かっている途中に

ある理髪店の看板が目に入りました(TOP画像の看板 裏・面)

あっ同年代!!

瞬間的に同年代と理解

裏面・表面も両面共に、ど真ん中のチョイスです。

本当に店主のお顔を拝見したい気持ちと

絶対に会話に困らない自信が湧いてきました。

同世代の共感力

集客には大切ですね。

いつかカットに行ってみようと思っております。

今週も残りわずかです、

まだまだ、週末の夜を楽しむことはできませんが

みなさま本日もご安全に〜〜

VMDコンサルティングに関すること、店舗・売り場に関するお悩みなどございましたら

先ずはVMDの会社 株式会社深澤企画にお気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせはコチラから。また、info@fukasawakikaku.netに直接メールいただいても結構です。

弊社で実施している取り組みや

VMDの意味・VP・PP・IPに関しては

以下に詳しく解説していますので、こちらもご覧になってみてください。

→VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)

VP(ヴィジュアルプレゼンテーション)

PP(ポイントオブセールスプレゼンテーション)

IP (アイテムプレゼンテーション)

最後までありがとうございます

深澤智浩

深澤 智浩

株式会社深澤企画 代表取締役

パリをはじめとする海外の店舗や、国内のSM/GMSでのあらゆる店舗・売場の店舗デザイン・店頭戦略を学び、独立。現在は、小売業からの依頼に加え、メーカーからの販促提案・ショールーム展開の相談など様々な業種・業態の店頭戦略(SP・VMD・設計・店頭ブランディング)を、年間100件以上行っている。近年では、ショッピングモールやチェーンストアからの依頼も多くなっている。また、「商業界」の教育講座、デザイン専門学校、企業研修でも指導にあたり、人材育成にも注力している。